たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's clubが【有酸素運動について】について解説します。
【有酸素運動について】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
少しづつ涼しくもなり、ランニングもしやすい季節になってきましたね。 有酸素運動としてランニングをされる方も多いと思います。
皆様、有酸素運動は体力がつくだけでなく様々な効果がある事はご存知ですか?
今回は有酸素運動における効果について解説します!
【ミトコンドリア活性化】
ボディメイクの為の身体作りでは筋肉が分解されるからという理由で有酸素運動を避けている方もいると思います。
僕は、病気にならない健康な身体作りをする為に有酸素運動も大切に考えています。
有酸素運動はミトコンドリアを増やすのに適した運動とされているからです。
ミトコンドリアは体内にある発電所のようなもので、全身にくまなく存在し体が動くエネルギーを作り出します 人間には、持久力に優れた「遅筋」と瞬発力に優れた「速筋」がありますが、ミトコンドリアは遅筋に多く含まれているのです。
ランニングなどの有酸素運動をすることで遅筋繊維が発達しミトコンドリが増え活性化します。
なんだか最近疲れやすい方や、元気がでないという方はミトコンドリアを活性化させる事は効果的になります。
【ニコニコペース】
では、ランニングにおいてよりミトンドリアを活性化するペースを考えていきましょう。
実は、ニコニコ話しながら走れるくらいのペースが良いとされています。
なぜなら、強度が上がると速筋が働きミトコンドリアを刺激することが難しいからです。
このペースなら、運動が苦手な方でもできそうですね!
【頭が良くなる】
また、ミトコンドリアに限らず、有酸素運動をするとBDNF(脳由来神経栄養因子)と呼ばれる物質が分泌されます。
つまり頭が良くなるということです。
認知症の予防や、ビジネスパーソンは脳を活性化することで仕事でのパフォーマンスを向上させることもできます。
ランニングなど、有酸素運動を取り入れて元気に明るく過ごせる健康な身体を作りましょう!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2022/08/20
-
【 梅干しについて 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサージ...
query_builder 2022/08/18 -
【 言葉の力について 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/08/09 -
【 直接糖について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2022/06/22 -
【 筋トレをすると体が痛くなってしまう方へ 】たまプラーザ パーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2022/05/16