【肥満は万病のもと】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's clubがについて解説します。
【肥満は万病のもと】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
皆様
病気に対して意識的に取り組んでいることはありますか?
Sophy’s clubでは、病気にならない身体作りをコンセプトに活動しておりますので、様々な角度から病気に対する予防のアプローチをしています。
ダイエットやボディメイクのために肥満を改善するのではなく、病気を未然に防ぐために肥満を改善します。
なぜなら肥満は万病のもとと言われているからです。
当たり前の様ですが、肥満は様々な病気を生み出します。 肥満に関する健康障害としてがん、生活習慣病、精神疾患なども挙げられます。
【飽食時代】
脂肪はもともと飢餓に備えてエネルギーを貯めておく細胞です。
狩猟生活をしていたころと違い、現代は食べ物に溢れた環境です。
人間のDNAには飢餓に備えるプログラムはありますが、その逆は今のところ無いとされています。
(以前のブログでサーチュイン遺伝子について解説しておりますので、詳しく知りたいかは「腹八分目の食事」をご覧になってみてください)
そして、現代人は圧倒的に運動不足なのです、、、
溜まりすぎた脂肪に対し、万全な対応能力を持っていません。
脂肪が溜まりすぎてしまう原因は悪い生活習慣と、運動不足です。
リモートワークの影響で運動時間がより減った方も多いと思います。
これからは運動する時間自ら作っていく必要があるのです。
Sophy’s clubでは、パーソナルトレーニングを月に4回、または8回と決めてスケジューリングすることで、確実な運動習慣を身につけることができます。
また、パーソナルトレーニングの日以外でも運動できる様に、個別でトレーニング動画などを撮影し自宅での運動に活かすことができます。
運動は続けるものです。
短期的に〜kg落とすなどに捉われず、長期的に健康をサポートする想いがあるからこそできるサポートだと考えています。
健康にお悩みをお持ちの方、是非Sophy’s clubでトレーニングしましょう!!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2023/09/29
-
【 筋トレとリンパ 】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2023/09/08 -
【 体質 】について たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!
query_builder 2023/09/02 -
【 姿勢と便秘の関係 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2023/08/15 -
【 整体もできるパーソナルトレーニングジム 】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy...
query_builder 2023/08/10