【睡眠にお悩みで治療をお考えの方へ】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!

query_builder 2020/11/15
ブログ
598F7E78-BA4F-458A-A400-FE808602EE4C


【睡眠にお悩みで治療をお考えの方へ】


こんにちは!

たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!


様々な病気を予防していく上で欠かせないことは、運動・睡眠・食事です。


人生100年時代という言葉が良く使われていますが、平均寿命と健康寿命の間には約10年のギャップがあると考えられています。


実際、100歳以上の90%が認知症だと言われておりますので、健康で元気に過ごしていくには健康を阻害する様々な要素を予防していかなくてはなりません。


「運動・睡眠・食事」 当たり前の様ですが、小さなことからでも健康によい習慣を作っていきましょう!!


今回は睡眠と認知症について解説していきたいと思います。


【睡眠と認知症】


認知症を予防していくには睡眠が重要になります。

認知症の原因物質として、アミロイドβタンパク質が知られています。

これらが、脳に蓄積されると老人斑をつくり神経細胞が老化していき、記憶障害などの症状が出てくるのです。


実は、私たちの脳には毎日老廃物を流してくれるお掃除システムが存在しています。


それが「睡眠」なのです。


睡眠中に、脳脊髄液が勢いよく流れ込み脳内の老廃物を洗い流します。


僕も認知症は予防していきたいと考えているので、なるべく7時間以上の睡眠を心がけています。


しかし、、、

睡眠には量と質の問題が存在します。


たとえ7時間眠れていても、質の良い眠り(深い睡眠)ができていなければなりません。


良質な睡眠を取る為には、昼間の活動量によって左右されます。



つまり運動が大切という事です!!!



活動量が少ないと、仕事などで頭は疲れていても身体は疲労していなく深い眠りを作ることはできません。


おすすめは朝20分太陽の光を浴びながらする「朝散歩」です。 今日の様に天気の良い日はとても気持ちよく、清々しく一日をスタートする事ができます。


太陽の光を浴びることでセロトニンと呼ばれるホルモンが作られ、セロトニンは夜になるとメラトニンと呼ばれる睡眠ホルモンの材料になり、良質睡眠を作ることができるのです。



アメリカの大統領選が盛り上がっていましたが、オバマ元大統領は忙しい時間をやりくりして週6日45分以上の運動を欠かさないそうです。


仕事などで忙しくても、20分の運動時間は作ることができると思います。


身体を壊してしまう前に、少しでも健康に良い事を続けてみましょう!!



Sophy’s clubでは、パーソナルトレーニングを月に4回〜8回と決めてスケジューリングすることで確実な運動習慣を身につけることができます。

2ヶ月で〜kg痩せる、、、などのことにとらわれず長期的な視点で医学的観点からサポートさせて頂いております。


健康に対して不安を抱えている方、是非Sophy’s clubにお越しください。


たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ)  代表 小坂 航

NEW

  • 【 禍は口よりいで、病は口より入 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説しま...

    query_builder 2023/05/25
  • 【 活動報告 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club

    query_builder 2023/05/14
  • 【 糖質制限について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/05/04
  • 【 貧血予防について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!

    query_builder 2023/04/24
  • 【 股関節について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/04/17

CATEGORY

ARCHIVE