【膝の痛みについて】
【膝の痛みについて】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
膝の痛みでお悩みの方はいらっしゃいますか??
半月板損傷や、靭帯損傷、軟骨損傷など、、、、
膝を痛めると日常生活でも支障がありますよね、、、
また、スポーツ愛好家の方でもテニスをしていたり、ゴルフをすると膝が痛くなる、、、なんて方もとても多い印象です。
今回は、膝の痛みについてSophy’s clubで大切にしていることを解説したいと思います!!
【膝の構造を考える】
膝の関節は、大腿骨(太ももの骨)・脛骨(すねの骨)・膝蓋骨(お皿の骨)で構成されています。
基本的な動きは矢状面(前後の動き)がメインとなります。
左右、捻りの動きは内側側副靭帯や、外側側副靭帯、前十字靭帯、後十字靭帯などが制限しています。
つまり、左右、捻りの動きに弱いということになります。 例えば テニスのスイングやゴルフのスイングは捻りの動きがあります。
この時、股関節や胸椎(背骨)の動きが大切になりますが、上手く動かせないことで膝の動きで代償してしまいます、、、、
膝の痛みを改善していくには、膝以外の機能が大切ということになります。 膝が痛く運動を休んでしまっている方もいらっしゃると思いますが、膝以外の要素を膝に負担をかけずできる運動はたくさんありますし、 結果、膝の痛みの改善に繋がると考えられます。
Sophy’s clubでは、パーソナルトレーニングの中で機能評価を大切しています。
ただ種目をこなすだけのトレーニングではなく、機能評価で見つかった課題に対し、段階的にトレーニングをすることができますので膝の痛み、身体の痛みでお悩みの方も ご安心してお越し頂ければと思います。
また、患部のケアも鍼灸師のトレーナーが定期的にSophy’s clubにお越し頂いておりますので、治療+トレーニングをSophy’s clubでサポートすることができます!!
体験のご予約はH Pのお問い合わせフォーム、LINE、お電話などからお問い合わせください。
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
【 活動報告 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club
query_builder 2023/05/14 -
【 糖質制限について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!
query_builder 2023/05/04 -
【 貧血予防について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!
query_builder 2023/04/24 -
【 股関節について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!
query_builder 2023/04/17