【健康について】

query_builder 2020/11/22
ブログ
_1001812


【健康について】


こんにちは!

たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!


Sophy’s clubではダイエットやボディメイクを専門としたパーソナルトレーニングジムではなく「病気にならない健康な身体作り」をコンセプトに活動しています。

詳しくは、過去のブログ(病気にならない身体作り)をお読みください。


生活していると様々なメリット・デメリットが存在しています。


例えば

コロナ渦において感染拡大を止める目的からすると自粛は正しい判断といえますが、経済から考えると自粛により金銭的、精神的にダメージを受ける方もたくさんいます。


自殺者も増えているのが現実ですよね、、、、


この様に物事を一方向だけでみるのではなく多方向から考える必要があると僕は考えています。


【多面的に考える】


健康についても同じことが言えると思います。


例えば

膝が痛いから安静にする。


もちろん膝のことのみを考えたら正しい判断といえますが、内科的に考えたらどうでしょうか??


運動不足は、様々な生活習慣病のリスクになりますよね。

生活習慣病になってしまう事で死亡率も高まり命の危険に繋がってしまいます、、、、


しかし

膝の痛みを抱えていてもできることはたくさんあります。


膝以外の要素を鍛えることができますし、負担をかけずにできる運動もたくさんあります。


また、健康は身体的だけでなく精神的にも良好でなければなりません。


自粛生活を続けていることで発症するコロナ鬱という問題もあります。


身体を動かすことは精神を安定させます。

そういった点から考えても安静は良くないと考えられます。


状況に応じて多面的に考え、メリット、デメリットのバランスを取ることが必要だと思います。


Sophy’s clubでは医学的知識を持ったトレーナーが担当するパーソナルトレーニングジムになりますので、この様に健康を多面的に考えアプローチすることができます。


その日の体調に応じたトレーニングやマッサージなどの施術も可能です。

通常のパーソナルトレーニングジムと違った特徴になります。


また、鍼灸あん摩マッサージ指圧師やヘッドマイスターも在籍しております。

運動以外のサポートも充実しておりますので、健康に対して不安や悩みをお抱えの方 是非Sophy’s clubで病気にならない健康な身体作りをしましょう!!


たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ)  代表 小坂 航

NEW

  • 【 禍は口よりいで、病は口より入 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説しま...

    query_builder 2023/05/25
  • 【 活動報告 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club

    query_builder 2023/05/14
  • 【 糖質制限について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/05/04
  • 【 貧血予防について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!

    query_builder 2023/04/24
  • 【 股関節について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/04/17

CATEGORY

ARCHIVE