【たまプラーザでジムをお探しの方へ】
【たまプラーザでジムをお探しの方へ】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
Sophy’s clubでは病気にならない健康な身体作りをコンセプトに活動しておりますので、医学的観点から身体や精神について考えています。
身体作りには、運動をすればOKということではなく内科的な事も理解していく必要があります。
その中でも今回は、成長ホルモンについて解説したいと思います!!
【成長ホルモン】
成長ホルモンは、傷んだ細胞を修復し新陳代謝を活発にし新しい細胞に入れ替えます。
成長ホルモンは20代の頃は何もせずに分泌されますが、30歳を超えると急激に減り、50歳を超えると微々たる量しか分泌されません。
成長ホルモンを分泌させる方法は主に2つです!
「睡眠と運動」です。
こちらのブログでも度々運動と睡眠について触れていますが、やはり欠かせません、、、、
しかし、、、
睡眠中に分泌される量には限界があり、もっと身体を元気に若々しく保つには運動しかないのです。
運動すればしただけ、成長ホルモンは分泌されます。
運動した後の方が身体がスッキリする感覚ありませんか?
なんだか身体が疲れているな...と慢性的に感じている方の多くは運動不足が原因になっている事があります。
5分〜10分の短時間運動でめ成長ホルモンが分泌される事が近年分かっています。
運動する時間を作って元気な身体を作りましょう!!
Sophy’s clubでは短期的な身体作りではなく運動を習慣化する事で、長期的な視点から病気にならない健康な身体作りをすることができます。
心身の健康には健康習慣を身につける必要があるからです。
また、月にパーソナルトレーニングを行う回数を決める事で、途中で運動を諦めてしまわない様にサポートさせて頂いております。
これから健康な身体を作っていきたい!とお考えの方、是非Sophy’s clubにお越しください!!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2022/08/20
-
【 梅干しについて 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサージ...
query_builder 2022/08/18 -
【 言葉の力について 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/08/09 -
【 直接糖について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2022/06/22 -
【 筋トレをすると体が痛くなってしまう方へ 】たまプラーザ パーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2022/05/16