【パーソナルトレーニング体験受付中です!】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's clubのお知らせ
おはようございます!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's club代表の小坂です!
本日は、Sophy's clubでは何を考えパーソナルトレーニング指導をさせて頂いているのかを解説させていただきたいと思います!
【原因を見つける】
例えば、、、
スクワットのトレーニングにおいて よく「膝が内側に入らないようにしましょう」と言われる場面があると思います。
この時、膝が内側に入る原因は膝以外にあるのではないかと考えています。
膝が内側に入るから、入らないように意識してスクワットをする、、、、では根本の改善にはならないからです。
膝が内側に入り、趣味のランニングやテニスなどのスポーツを思いきり楽しめない、、、という方も多くいるのではないかと思います。
なぜ、内側に入るのか原因を特定することが大切になります!
【身体の仕組み】
人間の関節は、可動性(動きを求められる関節)と安定性(安定を求められる)関節に分けられます。
膝は曲げ伸ばししかできない安定性の関節なので、内側に入ってしまう原因は膝以外にあるのかも・・・?
と考えながら股関節のトレーニングを取り入れたり、足関節のストレッチを取り入れたりしています。
その為、膝以外の関節の筋力評価や可動域評価などをさせて頂き、この部分が上手く機能していないから、膝が内側に入ってしまう。と原因をトレーナーと共有しながらパーソナルトレーニングに取り組んで頂いております。
Sophy's clubはスポーツ医学に精通した日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーと、柔道整復師(国家資格)を保有したトレーナーが指導するパーソナルトレーニングになりますので、身体の痛みがあり思うように運動できない、、、という方も安心して取り組むことができます!
パーソナルトレーニングを検討中の方は、是非一度体験にお越し頂ければと思います!
体験後即日ご入会の方は初期費用5円(ご縁)で入会できます!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's club代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2022/08/20
-
【 梅干しについて 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサージ...
query_builder 2022/08/18 -
【 言葉の力について 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/08/09 -
【 直接糖について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2022/06/22 -
【 筋トレをすると体が痛くなってしまう方へ 】たまプラーザ パーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2022/05/16