【睡眠と認知機能について】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!
【睡眠と認知機能について】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
皆様 睡眠は十分に取れていますか???
☑︎なかなか眠れず、薬を服用している
☑︎朝起きてもスッキリしない
☑︎今夜は眠れるかと不安を抱えている
などなど、、、、睡眠でお悩みの方もいるのではないでしょうか?
現在の日本はこれから超高齢化社会を迎えようとしています。 2050年には10人に1人が認知症になるのではないか。とも言われています。
睡眠は、認知機能と深く関係しています。
睡眠が上手くいっていない方は、今から少しづつでも改善に向けて取り組んでいきましょう!
本日は睡眠と認知機能について解説したいと思います!
【認知症について】
認知症の原因物質として、アミロイドβタンパク質が知られています。 これらが、脳に蓄積されると老人斑と呼ばれる神経細胞が老化していき、記憶障害などの症状が出てくるのです。
実は、私たちの脳には毎日老廃物を流してくれるお掃除システムが存在しています。
それが「睡眠」です。
睡眠中に、脳脊髄液が勢いよく流れ込み脳内の老廃物を洗い流すのです。
僕も認知症は予防していきたいと考えているので、なるべく7時間以上の睡眠を心がけています。
【運動】
睡眠には量と質があり、7時間以上寝るのも深い眠りに着くのも昼間の活動量によって左右されます。
眠るときにできることは限られていますよね、、、、
睡眠でお悩みの方は、昼間の活動を見直してみましょう!
睡眠を改善するには薬ではありません!
服用し続けることは身体の恒常性を乱し様々な病気に繋がります。
規則正しい生活こそが大切です。
Sophy’s clubでは月会費制のパーソナルジムで、短期的な結果より長期的なサポートを心がけています。
短期間運動を頑張って痩せても継続しなければ意味がないからです。
月に4回か8回と決めて取り組むことで、確実な運動習慣を身につけることができます。
体調に応じては、パーソナルジムに併設している鍼灸マッサージやドライヘッドスパのリラクゼーションもご案内することができます。
運動は大切ですが、強いストレスや疲労などに関しては身体を休めることも大切だからです。
Sophy’s clubは健康を幅広い視点からサポートできるパーソナルジムです。
是非一度後体験頂ければと思います!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂
NEW
-
query_builder 2022/05/16
-
【 鍼灸マッサージ空き時間のご案内 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン...
query_builder 2022/04/12 -
【 花粉症の方をメタトロンで測定すると 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタト...
query_builder 2022/04/08 -
【 体内時計を整えるポイント 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸...
query_builder 2022/04/05 -
【 鍼灸マッサージ空き時間のご案内 】Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/03/29