【自己紹介その3】についてたまプラーザのパーソナルジムSophy’s clubでリラクゼーション担当していますヘッドマイスターのさむらなおこです。

query_builder 2021/09/25
ブログ
7751D8EC-0985-4031-97B4-57F41CAD74EC


【自己紹介その3】


こんにちは!
たまプラーザのパーソナルジムSophy’s clubでリラクゼーション担当していますヘッドマイスターのさむらなおこです。
前回からの自己紹介シリーズPart3です。


【ヘッドマイスター養成講座】
 
2014年9月、合格率が1割と言われる難関のドライヘッドスパ協会認定ヘッドマイスター養成講座を受講し、1日目から洗礼を受けました。
確かに張りつめたぴりぴり感で、常に緊張状態。
予想を超える厳しさでした。
頭や首の筋肉や脳の構造などの解剖学から自律神経の働きなど膨大な知識を座学で詰め込まれ、脳が消化しきれないうちに、技術の練習、髪のかき分け方から頭皮の捉え方、体重のかけ方、そしてルート、順番、覚える事はたくさんありました。
座学は後でゆっくり整理して覚えるとして、やはり問題は技術です。セラピストになるのですから技術の習得が最優先。
ですがこれがまた難しかった。
ルートを覚えては駄目!手の形を決めては駄目!相手の頭皮に合わせて捉えるという感覚がどうしても分からず、一向に先に進めない。
他の受講者も同じく出来る人はほぼいなくて、日を追う毎に疲労は蓄積し、どんどん追い込まれていきました。
練習してもしてもよくわからない。
何度やっても違うと言われる。
それまでは、頑張れば何でもわりと出来る方だったので、頑張ってもできない事があるのをこの時思い知りました。
最終日のテスト前日の講座の中で、「佐村さん、今までのもの全部忘れて最初からやり直して下さい」と言われた時は、心が折れそうになりました。
翌日の試験はやはり不合格。
結局その時の受講生で受かったのは、男性の美容師さん1人だけ。10人くらい受けていたので、やはり合格率は1割でした。
私は練習のし過ぎで、手が腱鞘炎。
悔しさもありましたが、それよりも疲労困憊。
しばらくは切り替えてしっかり手を休めました。
次回の試験は11月だったので、2週間くらい休ませてから、家族の頭で毎日練習しました。
で、ある時にふと、あれ?こんな感じかな?と思う時があり、なんだか力が抜けてすっと頭皮を持ち上げられている感覚がありました。
受け手の家族も、痛くなくて気持ち良くなったって言ってくれて、その感覚を忘れないようにしながら練習を重ね、11月の再試験。
代表が私の施術の途中で寝落ちされたので、受かったなと思いました。
当時は全部代表が受講者の施術を受けて代表が合格を決めていました。
今は合格率の3割程度に上がり、試験も講座も後任の方が担当されて、そこまで厳しくはなくなったそうです。


【その後】
 
2回目再試験で無事ヘッドマイスターになれた私ですが、資格を取ったからといってすぐにできるようになるわけではありません。
元々バイト先の会員さんやインストラクターの方に受けてもらいたくて取ったのですが、外部資格である為なかなかお店でやれる許可が下りませんでした。
でも、当時のフィットネスチーフが後押しもあり、店内イベントとして継続的にジムエリアの一角でやらせてもらえるようになりました。
定期的にご利用して下さるお客様に恵まれ、継続してやらせて頂いておりましたが、コ○ナの影響でできなくなり、10年勤続を機にジムでの勤務を終えました。
そして、そのジムで出会った現オーナーに声をかけて頂き、現在のたまプラーザSophy’s club にて、リラクザーションを担当させて頂いております。
10年勤務した前職場では、本当にたくさんのスタッフ、インストラクターの方々、そして会員の皆様と出会い、お世話になりました。
一旦離れてそしてまた、SNSなどを通じて繋がった方もいらっしゃいます。
なかなか会えなくなってしまった方々とも、ご投稿を通して今のご活躍を拝見したり、メッセージやコメントをやり取りできたりするのをとても嬉しく思います。
今回たまプラーザにてリラクゼーションサロンを担当することになったことをお知らせすると、疎遠になっていた方々や懐かしい方々からお祝いや激励のお言き葉をいただき、心より感謝しております。
 
また次回へ続く
長い自粛生活のもとで、身体よりも頭が疲れている方が多いと思います。
☑️身体を解してもすぐコリコリに戻る
☑️頭が働きっぱなしで休めていない
☑️不安感から眠りの質が悪くなっている
と感じている方、是非一度サロンに足をお運びください。
一旦ストレスを切り離し、考えない時間を作ることで、脳をリフレッシュしてあげませんか?
いつでもお待ちしております。
 
営業時間
月   9:00-21:00
火   9:00-21:00
木   9:00-21:00
金   9:00-21:00
日・祝 9:00-20:00
 
お問い合わせ
Tel:090-3688-5691
❇️施術中は出られない場合がございます。
メッセージを残していただくとこちらから折り返し連絡致します。
Mail:naosamura@gmail.com
ヘッドマイスター

NEW

  • 【 リニューアル致しました! 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club

    query_builder 2023/09/29
  • 【 筋トレとリンパ  】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/09/08
  • 【 体質 】について たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!

    query_builder 2023/09/02
  • 【 姿勢と便秘の関係 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/08/15
  • 【 整体もできるパーソナルトレーニングジム 】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy...

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE