【食品添加物について】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!
【食品添加物について】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
皆様、食品添加物には注意していますか???
食品添加物は発癌性などの問題が指摘されていますが現代は食品添加物を避けることが難しい程溢れています。
知らずうちに、多くの添加物を摂取し不調の原因になっていることも珍しくありません、、、
今回は、そんな「食品添加物」について解説していきたいと思います!
【世界一の認可数】
日本は世界一の食品添加物認可数を持っている事はご存知ですか?
特に日本では各国がリスクが高いとして使用中止になっている添加物もたくさん使用されています。
食品添加物は、発癌性などのリスクが高いとされていますが特に注意したいことはそれらを摂ってもすぐに影響が出にくいということです。
そして、蓄積されていくことが科学的に分かっているのです、、、
今は元気だから大丈夫、、、なのではなくなるべく添加物を蓄積させないことが大切なのです!
【見極めるポイント】
では、ここから添加物がたくさん含まれているか簡単にチェックする方法をご紹介しましょう!
商品ラベルの「原材料名」のなかに「/」があるかを確認しましょう! 「/」の後ろが添加物なので、表示の少ないものを選ぶことが大切です!
発癌性が疑われるものとして、、、
・安息香酸Na(保存料)
・亜硝酸Na(発色剤)
・アスパルテーム(甘味料)
・OPPおよびOPP-Na(防かび剤)
・タール色素(着色料)
・サッカリン、サッカリンNa、サッカリンCa(甘味料)
これら代表的な添加物は極力避けるようにしましょう!
多くの食品に含まれていてビックリする方もいるのではないでしょうか、、、
Sophy’s clubは病気にならない身体作りをコンセプトに活動しておりますが、心身の不調を抱えている方の多くは添加物の多いコンビニ食、加工食品、間食でお菓子など 食生活が乱れていることが殆どです。
「医食同源」という言葉が存在しますが、体調を良くするには薬ではなく食生活を正すことが本当に大切です。
薬はたくさんの副作用がありますし、症状を良くするだけで原因が解決されず、薬がまた新しい病気を生み出します。
このまま薬を飲み続けい良いのだろうかとお悩みの方も是非Sophy’s clubで運動習慣、そして正しい食生活を身につけて元気で明るい毎日を過ごせるようにしましょう!!
体験も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいね!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂
NEW
-
query_builder 2022/08/20
-
【 梅干しについて 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサージ...
query_builder 2022/08/18 -
【 言葉の力について 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/08/09 -
【 直接糖について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2022/06/22 -
【 筋トレをすると体が痛くなってしまう方へ 】たまプラーザ パーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2022/05/16