【全身トレーニングの重要性】についてたまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!
【全身トレーニングの重要性】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
皆様、 人間の身体にはどれ程の数の筋肉が存在しているかご存知ですか?
実は・・・・・・約650もの筋肉が存在しているんです!
(学生の頃、全身の筋肉の名前と場所を覚える必要があったのですがとても苦労しました、、、 笑)
【トレーニング界の現状】
これらの筋肉は日常生活ではどのように活動しているのでしょうか???
全身の筋肉は、単一で動くことなくいくつかの筋肉が強調して働いています。
現在はトレーニングといえばボディメイクやダイエットの為のものという概念が広まったせいか、部分的なトレーニングで考えている方も多いのではないでしょうか、、、
お尻のトレーニング、背中のトレーニングといったように・・・
もちろん全て否定しているのではありませんが、人間が生活していく上で部分的に筋肉が活動することは無いので、もっと全身の強調性を意識したトレーニングが大事だと考えています!
単一で考えていくことは非現実的ですね。
【痛みに繋がる】
ネットなどでダイエット系の動画なども観られる機会も増えましたね。
しかし、全身の身体の使い方が良くないと、関節に負担が加わり腰痛や膝痛といった症状に繋がってしまいます。
動画を観ながらトレーニングをしたら身体を痛めた、、、なんて方もいるのでは無いでしょうか???
しっかりと、運動を継続していくにはまずは全身の動きを整える必要があるのです!
Sophy’s clubのパーソナルトレーニングでは、トレーニング前に動作チェックを必ず行いますが、動作チェックを通して動かせていない関節や安定できていない筋力を確認し課題を明確にしながら行いますので、なぜそのトレーニングが大事なのかはっきりとした状態で取り組めます。
運動には身体を鍛えることにとても大切ですが身体を整えるという面もあるのです!
Sophy’s clubは単に身体を鍛えるのではく身体を整えお客様の健康作りをサポートさせて頂いております。
トレーナーは、医療機関などでも活動できる柔道整復師(国家資格)やアスレティックトレーナーの資格を持っていますので、身体の痛みをお持ちの方でもご安心してお越し下さればと思います。
是非お気軽にお問い合わせ下さい!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂
NEW
-
query_builder 2022/08/20
-
【 梅干しについて 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサージ...
query_builder 2022/08/18 -
【 言葉の力について 】たまプラーザ Sophy’s club パーソナルトレーニング・メタトロン・鍼灸マッサー...
query_builder 2022/08/09 -
【 直接糖について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club が解説します!
query_builder 2022/06/22 -
【 筋トレをすると体が痛くなってしまう方へ 】たまプラーザ パーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2022/05/16