【 ゴルフで怪我をしない身体作りについて 】たまプラーザ パーソナルジム Sophy’s club が解説します!

query_builder 2023/03/25
ブログ
6606C53D-7BC8-4C09-B6AE-1AC5C6EC8E86_1_201_a


【 ゴルフで怪我をしない身体作りについて 】


こんにちは!

たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!


今回はゴルフで怪我をしない身体作りについて解説します!


Sophy’ club では、ゴルフ愛好家の方々にも多くお越し頂いております。


病気にならない身体作りをコンセプトにしてはおりますが、私はアスレティックトレーナーとして様々なアスリートの身体づくりや、リハビリなどにも携わってきましたので スポーツをされている方のサポートも得意とさせて頂いております!


アスレティックトレーナーについてはこちら↓ https://www.trainer.agency/blog/personaltrainer-

athletictrainer/


ゴルフをされている方でよく聞くお悩みは、腰の痛みと肩の痛みです…


ゴルフを痛みなく思いっきり楽しむ為には、ゴルフをする為の身体作りが大切です!



【 ゴルフ動作の特徴 】 


ゴルフ動作の特徴の一つとして、回旋動作が挙げられます。


まずは、きれいに身体を回旋できるかがポイントです。


しかし、多くの方を見ているとそもそもゴルフに必要なだけの回旋可動域が足りていない場合が多いです。


Sophy’ club では、どこの筋肉が動いていないのかを姿勢や動作チェック、部位ごとの柔軟性、筋力などを細かく確認させて頂き、原因を明確にしていきます!


実際に動画で動きを確認しながら行いますので、回旋動作が上手くできていないと腰や肩で動きを代償しているのが確認できると思います。


このような代償動作を続けることで、腰や肩の痛みに繋がるのです。


マッサージに行って一時的に身体をほぐしても、動作自体が改善しないことには根本の改善は見込めません。


トレーニングそのものが治療であり、パフォーマンスアップにも繋がるのです!


ゴルフを痛みなく楽しみたい方、スイングスピードを向上させ飛距離をアップさせたい方など、是非Sophy’ club にお越しください!


まずは体験にお越し頂ければ改善するポイントが明確になると思います!


たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ)  代表 小坂 航

NEW

  • 【 禍は口よりいで、病は口より入 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説しま...

    query_builder 2023/05/25
  • 【 活動報告 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club

    query_builder 2023/05/14
  • 【 糖質制限について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/05/04
  • 【 貧血予防について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s clubが解説します!

    query_builder 2023/04/24
  • 【 股関節について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!

    query_builder 2023/04/17

CATEGORY

ARCHIVE