【脱水状態を見分ける3つのポイント】についてたまプラーザのパーソナルトレーニング ジム Sophy's clubが解説します。
【脱水状態を見分ける3つのポイント】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表の小坂です!
暑さが続くと仕事の意欲やパフォーマンスが下がってしまいますよね。
「なんだか疲れやすいなぁ・・・」などと感じている人もいるのではないでしょうか?
特に発汗が多くなると脱水になり、より身体やメンタルに影響してしまいます。
そろそろ涼しくなって欲しいですね、、、
脱水は、細胞や血液の状態を悪くし健康な身体作りをする上でしっかり予防していきたい事です!
【アスレティックトレーナーとしての経験】
僕は、アスレティックトレーナー としてスポーツ現場での活動をしていた経験があります。
バスケットボールやアイスホッケーの現場で選手の健康管理やトレーニング、コンディショニングなどに関わってきました。
写真はU16女子アイスホッケー日本代表に帯同させて頂いた時の写真です。
夏場のスポーツ現場は、熱中症などのリスクが高いため、アスレティックトレーナーとして脱水にはシビアに考えていかなければなりません。
そんな時に、特に注意していた脱水状態を見分ける3つのポイントを簡単に解説します!
【脱水状態を見分ける3つのポイント】
1.体重の減少 →体重が減りすぎていると水分を取っていない状態といえます。
2.尿の色 →水分量が低下すると尿の色が濃くなります。
3.喉の渇き →喉が渇いているということは、水分が不足している信号になります。
これら3つのポイントは皆様もご自身で簡単にチェックできる事かと思います。
普段から、自分の健康状態に目を向けて「自分を知る」事が大切です。
暑い日々はもう少し続きます。
暑さに負けず明るく元気に過ごしていきましょう!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2024/03/16
-
【 80 代の方も通われているパーソナルジム 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2024/01/23 -
【 便秘の改善について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!
query_builder 2024/01/10 -
【 2024 年もよろしくお願いします! 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club
query_builder 2024/01/04 -
たまプラーザのパーソナルジムランキングTOP12に掲載されました!たまプラーザ パーソナルジム Sophy's ...
query_builder 2023/11/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/031
- 2024/013
- 2023/111
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/035
- 2023/022
- 2022/083
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/0314
- 2022/022
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/1111
- 2021/105
- 2021/096
- 2021/081
- 2021/076
- 2021/062
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1013
- 2020/0926
- 2020/087