完全オーダーメイドなパーソナルトレーニング
完全オーダーメイドなパーソナルトレーニング
月に 2 回、 4 回、8 回と決めてパーソナルトレーニングを習慣化する中で、日々の体調変化に合わせたトレーニングメニューやマッサージなどのリラクゼーション、 食事栄養アドバイス、代替療法などを組み合わせながら心身ともに健康な状態に導きます。
こんなお悩みありませんか?
- 運動習慣が無く、健康や生活習慣病に対する不安を抱えている。
- なんだか最近疲れると感じ、仕事やプライベートで前向きになれない。
- このまま薬を飲み続けていいのだろうかと感じている。
- 長時間のデスクワークで、肩こりや腰痛を抱えている。
- 背中が丸まり、鏡に映る姿にがっかりする。
- 階段の上り下りで筋力の低下を感じる。
選ばれる理由 Sophy's club だからこそ提供できる 6 つのポイント
① 一つの場所で、整体とパーソナルトレーニングを受けられる
猫背といった姿勢不良や、肩こり、腰痛といった不に対しても整体と運動を組み合わせることで根本改善に繋がります。
② 関節痛の改善にも対応ができる
③ お身体の状態に合わせた食事指導
東洋医学的な視点からも、お客様の体質を把握させて頂き、一人一人に合わせた食事指導をさせて頂きます。
パーソナルトレーニングでの運動習慣と適切な食事習慣が身についたことで、慢性的な頭痛や疲労感などの不調から解放された方も
数多くいます。
④ リラックスできる完全プライベート空間
⑤ 継続しやすいシステム
運動が習慣化することで、毎日をスッキリとした爽やかな気分で過ごすことができます。
運動が苦手な方でも長期的な視点でサポートさせて頂きますので、無理なトレーニングではなく心地良い運動から始められますのでご安心してお越し下さいませ。
⑥ 国家資格やトレーナー資格を持ったトレーナーが担当
ゴルフやランニングなど、専門的なトレーニングしたい方にも競技に合わせたトレーニング指導をさせて頂きます。
高齢者の介護予防などでもご利用いただいております。
現在は 20 代~ 80 代までの幅広い年齢層の方にお越し頂いております。
パフォーマンスピラミッド
( R body project 様より掲載させて頂いております ※ HPhttps://r-body.com/for_everyone/academy/ )
土台にあたるのが、コンディショニングです。
Sophy’s club では、このコンディショニングを重要視しております。
正しい身体の動き・食事・生活習慣・安定した精神などです。
この土台がしっかりしていないと、日常生活( Life )を元気に過ごせず、不調や病気に繋がります。
そして、現代人の多くがこのコンディショニングが疎かになっているのではないでしょうか。
運動をしていても、食生活が悪ければかえって病気のリスクも高まりますし、スポーツをされている方であれば尚更身体を壊しやすくもなります。
また、ウエイトを使って筋肉を鍛えても正しく身体が使えなければその筋力はかえって問題となることが多く、Sophy’s club のパーソナルトレーニングでは正しい身体の動きを習得することに 力を入れております。
身体を楽に動かせるようになれば、日常生活も快適に過ごせるようになります。
陰陽五行
体質によって、対策すべきことも変わってくるのです。 この体質を明確にしていくために陰陽五行論を使用しながら健康管理をしていきます。
陰陽五行論は人を 5 つのタイプに分類します。
タイプごとに影響を受けやすい臓器や感情、必要な食べ物などが変わるので、陰陽五行論を上手く使えば病気の予防や改善に繋がります。
また、東洋医学では八綱弁証といって8 つの主要なポイントをチェックします。( 実・虚・熱・寒・表・裏・陽・陰 )
例えば、寒証の方は癌になりやすいですし、風邪でも熱があるのか、寒気があるのでもすべきことは変わっていきます。
パーソナルトレーニングに定期的にお越しになる際に、お客様の状態を細かく注意を向けることでより具体的なアドバイスやケアをさせて頂きます。
トレーニングの知識が豊富なスタッフが相談にもお答えします
運動が続かない、ずっと運動を続けたいのに、短期間で体重を落とすことを目的とした個別ジムしかないなどの悩みを抱えているお客様にもご満足いただけるような、長期的にお客様を支えていける環境です。
トレーニングの詳しい情報はブログにも掲載しております
「
どんなトレーニングを行っているのだろう 」「 ジムの雰囲気を確認したい
」という方は、ブログにてトレーニング情報やジムの雰囲気などを確認いただけます。健康に不安を抱えている方や運動不足であることに悩んでいる方など、多種多様な身体の悩みにお応えいたします。「
健康に過ごしたい 」「 運動不足を解消したい
」などのお悩み・目標を持っているお客様を担当するトレーナーは、これまでフィットネスクラブやスポーツチーム、整形外科などで様々な心配・悩みを抱える方をサポートしてまいりました。その経験を活かし、お客様に適したトレーニングプランを作成いたします。
セッション当日の体調などによってストレッチや揉みほぐしなども行えます。お客様ごとの特別なトレーニング情報を知りたい方に、ぜひ一度ブログを覗いていただきたいです。