たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy's clubが【リラックスについて】について解説します。
【リラックスについて】
たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club代表小坂です!
突然ですが、、、
皆様、リラックスはできますか???
近年、パーソナルトレーニングジムも増え運動に対する意識が高くなっている人が多くなりました。
SNSを見ると筋トレをしている人をかなり見かけるようにもなりました。
しかし、病気にならない健康な身体を作るには運動と同様にリラックスすることも忘れてしまってはいけません。
健康の為に運動してバリバリ鍛えて、、、、という世の中のイメージが強くなりすぎているなと感じています。
僕は、運動してOKということではないと考えています。
そこで今回はリラックスについて解説していこう思います!
【自律神経の乱れ】
様々な病気の予防について調べていくと、ほとんどの病気に対して運動が必要になります。
運動は健康の為にほぼ全ての人が行っていくべき事です。
しかし、 運動をすると自律神経の乱れに繋がることを考えなくてはなりません。
自律神経は交感神経と、副交感神経に分けられます。
交感神経は活動していく状態の時に優位になります。
朝起きた時、運動する時、仕事をする時 などに交感神経が働き心拍数を上げ、活動状態を作っていくのです。
交感神経は活動状態を作るには必要になりますが、慢性的に優位な状態を作ってしまうことで
☑︎ストレスが溜まりやすい
☑︎疲れが抜けない
☑︎寝れない
などの悪影響を及ぼしてしまいます。
交感神経と副交感神経のバランスが重要なのです。
副交感神経はリラックスする事で働きますので、運動後リラックスする時間を作らなければ、慢性的に交感神経優位な状態を作り出します。
自律神経のバランスが崩れると、血流を悪くし全身の細胞に栄養が運べず内科的な疾患のリスクが高まります。
【運動とリラックス】
そこでSophy’s clubでは、パーソナルトレーニングの中でリラックスする要素も入れながらトレーニングメニューを組み立てています。
慢性的にストレスを感じてしまう方も、運動をすると一時的にスッキリしますがリラックスすることを覚えていかなければまたすぐに戻ってしまうからです。
例えば 呼吸のトレーニングです。 呼吸は自律神経をコントロールできます。
交感神経優位な方は息を吸っている時間が多くなり、長く吐けていないことが考えられます。
しっかり吐けるようにする為に、肋骨のポジションを作る練習をしたり、風船を使用し息を吐く練習も行っています。
呼吸を練習するだけで、「今まで不眠で悩んでいたんだけど、眠れるようになった」というお客様もいらっしゃいます。
このようにリラックスする練習を取り入れることで、病気にならない健康な身体が作れると考えています。
Sophy’s clubはパーソナルトレーニングジムでありながら、マッサージなどのリラクゼーションもお体の状態に合わせて行っています。
その日のストレス状態も確認し、体調に応じたサポートをしています。
また、特に頭痛や不眠にお悩みの方には定期的にお越しいただいているドライヘッドスパの先生のサポートも受けることができます。
今の世の中、意識的に運動する時間やリラックスする時間を作っていかなければいけない時代です。
一度自分自身の心と身体に向き合ってみませんか?
Sophy’s clubが真摯にサポートさせて頂きます!
たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club(ソフィーズクラブ) 代表 小坂 航
NEW
-
query_builder 2024/03/16
-
【 80 代の方も通われているパーソナルジム 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2024/01/23 -
【 便秘の改善について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!
query_builder 2024/01/10 -
【 2024 年もよろしくお願いします! 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club
query_builder 2024/01/04 -
たまプラーザのパーソナルジムランキングTOP12に掲載されました!たまプラーザ パーソナルジム Sophy's ...
query_builder 2023/11/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/031
- 2024/013
- 2023/111
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/035
- 2023/022
- 2022/083
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/0314
- 2022/022
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/1111
- 2021/105
- 2021/096
- 2021/081
- 2021/076
- 2021/062
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1013
- 2020/0926
- 2020/087