【食生活について】たまプラーザのパーソナルジムSophy’s clubでリラクゼーションを担当していますヘッドマイスターのさむらなおこです。
【食生活について】
こんにちは!
たまプラーザのパーソナルジムSophy’s clubでリラクゼーションを担当していますヘッドマイスターのさむらなおこです。
【食生活について】
現在の私の身体
身長170cm体重53.7kg
BMI18.6体脂肪18.7kg
筋肉量41kg
内臓脂肪2.5kg
基礎代謝1226kcal
体内年齢35歳
食生活で私が1番気をつけているのは摂る油(脂質)です!
うちにはドレッシングもマヨネーズもマーガリンもありません
毎日亜麻仁油(オメガ3系)をヨーグルトにかけるか、サラダにミネラル豊富な塩とともにドレッシング代わりにかけて摂っています!
加熱調理の時は、食材に合わせてごま油(オメガ6系)かオリーブ油(オメガ9系)を使います。
揚げ物は家ではほぼ食べません。
マーガリンやショートニングなどトランス脂肪酸が入っているものを避け、バターを使っています(脂肪分が多いのでダイエット中の方には不向きです)
食品添加物や加工食品も控えたいのでウィンナーやベーコン、練り製品などもやめました。
加熱すると栄養が無くなってしまう食材が多いので、野菜や果物は生で食し、お刺身もよく食べます。
腸内環境を整えるため、お味噌汁、納豆、キムチなど発酵食品も毎日摂るようにしてます。
お味噌汁は出汁用の煮干しを取り出さずに丸ごと食べ、流れ出た栄養分もとりたいので汁も全部飲み干します。
腸内細菌を増やしたいので、味噌汁の具材にはその餌になる食物繊維が豊富な野菜や海藻、キノコを入れるようにしています
納豆は関西人なので苦手なのですが、薬と思って食べています
プロテインやサプリは毎日摂る訳ではなく、不足してると感じた時に補給する様にしてますが、基本的には頼らないでいたいと思っています。
そして大事な主食は玄米にしています!
真似するのはきついなと思った方もいるかもしれませんが、私も完全にカットしてるわけではなくゆる〜い感じで、たまにはポテチもケーキも食べています。
大事なのは、自分に何が必要なのか、何を欲しているのか、からだの声を聴くように心がけることだと思います!
食生活も改善していきたいと思っている方、ご相談くださいね
こんなお悩みありませんか?
☑️疲れているのに眠れない
☑️不安感がありリラックスできない
☑️自己肯定感が低く自信が持てない
☑️ストレスから解放され、忘れられる時間が欲しい
と感じている方、是非一度サロンに足をお運びください。
どんなに疲れていても、横になって呼吸しているだけでいいので、いつでもリラックスしていただけます。
完全なプライベート空間なので、周りの目を気にしなくて大丈夫です。
営業時間
月 9:00-21:00
火 9:00-21:00
木 9:00-21:00
金 9:00-21:00
日・祝 9:00-20:00
お問い合わせ
Tel:090-3688-5691
❇️施術中は出られない場合がございます。
メッセージを残していただくとこちらから折り返し連絡致します。
Mail:naosamura@gmail.com
ヘッドマイスター
さむらなおこ
NEW
-
query_builder 2024/03/16
-
【 80 代の方も通われているパーソナルジム 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジム Sophy’s club
query_builder 2024/01/23 -
【 便秘の改善について 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club が解説します!
query_builder 2024/01/10 -
【 2024 年もよろしくお願いします! 】たまプラーザのパーソナルトレーニングジムSophy’s club
query_builder 2024/01/04 -
たまプラーザのパーソナルジムランキングTOP12に掲載されました!たまプラーザ パーソナルジム Sophy's ...
query_builder 2023/11/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/031
- 2024/013
- 2023/111
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/035
- 2023/022
- 2022/083
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/0314
- 2022/022
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/1111
- 2021/105
- 2021/096
- 2021/081
- 2021/076
- 2021/062
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/021
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/1013
- 2020/0926
- 2020/087